忍者ブログ

ACS(オートサイクル相模公式ブログ)

日頃行っている整備や修理の紹介をしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブレーキライニング


ブレーキライニング

よくキキキッーと音がするのが嫌です、直して貰えますか

ライニング交換に成ります、この様な場合も対応したします

PR

リトルカブ


リトルカブ

ブレーキ分解整備、カムの軸受け部分錆び取りブリスアップ
ブレーキワイヤーの注油



ブレーキドラム内ヤスリがけ



作動不良


ブレーキワイヤーの作動不良

まだ間に合いました、オイルを注入でスムーズに動くように成りました

ブレンボマスターのスイッチ


ブレンボマスターにブレーキスイッチ取り付け加工

ブレンボマスターはブレーキスイッチが付いていません
油圧式等々色々と検討した結果選んだのが今回のスイッチです

ブレーキレバー


ブレンボブレーキレバーをアジャスタブルタイプに交換します



一番の難関はブレンボ標準のアジャスター調整ノブ取り外しです
ノックピンが入っていてなかなか取れません



調整ノブが取れれば楽に交換ができます



左側も同じ要領で交換します



ピンの取り外し等、自分で自信がないなーとお悩みの方ご相談下さい

オートサイクル相模 Tel 042-742-5255




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/09 偽物ルイヴィトン]
[10/31 大阪 ヴィンテージショップ シャネル]
[10/31 ブランドコピー]
[10/30 ブルガリ時計スーパーコピー代引き]
[10/29 ブランドコピー時計]

最新記事

プロフィール

HN:
オートサイクル相模
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索